-
2020年 立石安心フェア 中止のお知らせ
2020年の安心フェアは、「コロナウイルス感染防止のため」中止となりました。
延期の予定はございません。
残念ではありますが、また、来年以降に安心してフェアが出来る時に開催となると思います。
楽しみにしてくださった皆様、また、来年宜しくお願い致します^ – ^
-
ぴいこ音楽祭 情報〜🎸
ぴいこ音楽祭が参加するイベント情報~★
一年分を書いてみようかと思います。
今後の予定は、随時更新しますね~(^o^)丿🌸 11/3(日・祝)
『水元公園WAKATEフェスタ』
場所:都立水元公園※雨天順延時 11/4(月)
<出演>
・11:00〜 ハルミ
・11:30〜 満福亭みーつ
・12:00〜 中村賢一
・12:30〜 にのちゃん
・13:00~ ゴージャスバスルーム
・13:30~ つるかめ兄弟
・14:00~ エイズズ
・14:30~ hirokophone――――――――――――――――――――――――🌸 10/27(日)
『東立石緑地公園で中川に親しむ集い』
場所:東立石緑地公園
→無事終了
<出演>
・11:30 〜 木根川hotband
・12:10 〜 満福亭みーつ
・12:50 〜 にのちゃん
・13:30 〜 中村賢一
・14:10 〜 つるかめ兄弟
・14:50 終了予定――――――――――――――――――――――――
🌸 9/7(土)
『立石フェスタ』 in 立石ぴいこ音楽祭
場所:立石諏訪神社 境内 特設ぴいこステージ→無事終了!
<出演>
・13:00〜 高畑 元翔
・13:35〜 久貝 巧
・14:10〜 中村 賢一
・14:45〜 大槻 博之
・15:20〜 小林 聡
・15:55〜 hirokophone
・16:30〜 Daeski with love――――――――――――――――――――――――
🌸 9/6(金)『立石フェスタ 前夜祭』
場所:立石諏訪神社 境内 特設ぴいこステージ→無事終了!
<出演>
・木根川Hotband
・ピンキー&ドラゴン with
田島達也クインテット
・My Generation――――――――――――――――――――――――🌸 3/2(土)『第10回 立石安心フェア』
場所:立石駅前商店街内 ゲオ前特設ステージ→無事終了!
<出演>
・13:00~ 湊 守篤
・13:30~ 小林聡
・14:00~ 中村賢一
・14:30~ hirokophone -
-
hirokophone (ヒロコフォン)~♪
本日のトリは
hirokophone (ヒロコフォン)さんです〜〜♪
昨年の立石フェスタに続いて、
立石安心フェアにも登場してくださいました。そしていよいよ、
プロフィールを紹介しようかと思った…時、
お客さんが前のめりで演奏開始を待っている、
そんな感じがヒシヒシと伝わってきましたので
お名前コールでスタート!!
もはや「お題」、「演目」といってもよい
そのステージ最初は、当日の朝食の…
『限りなく生卵に近い目玉焼き丼』
臨場感あふれる表現力で子供たちにも大爆笑!!!さすがステージでした。
ステージ中にたい焼きの差し入れもあり、
大人気のヒロコフォンさんでした。
また、聴かせて魅せてくださいね~☆hirokophone さんのSNSの紹介
hirokophoneのHPはこちら~
毎週火曜夜にstudio mini live『気まぐれビールタイム』を配信中のhirokophone You Tube Channelはこちら~ -
中村賢一(なかむらけんいち) with ユキオ~♪
フレンズライブでもおなじみ中村賢一さんが、
立石安心フェアに初登場です🎸フライヤーのプロフィール紹介に
「今まで何をやって来たのか 50年☆^-^☆
というわけで 新人としてスタートします!
皆様の聴きなれない私のオリジナルを主に演ります が、共感して頂けたら幸いです!」
とありました〜。中村さんのお人柄ですね~(^^)
いつも本当に楽しそうにライブされている姿が印象的な中村さん。
今回は、ユキオーさんと一緒にお二人で~(‘ω’)ノ
ライブ前、児童公園でお二人でのリハも、笑顔でした~笑顔が素敵なリハ中のお二人 ステージでは、小さいお客様が、ジーっと中村さんを見つめていて
アイコンタクトされていました~
年齢問わずにお客様を魅了〜〜!!野外ステージが大好きで、
ライブハウスでは逢えない人(特にお子さん)との
素敵な出逢いにテンションあがりますということでしたが、本当にその通りでした!!
差し入れのビールも美味しそうでしたね~。ユキオーさんも、優しくて素敵な方でお二人の人柄溢れるステージを披露してくださいました^_^
また、よろしくお願い致します(^o^)丿 -
小林聡(こばやしさとし)~♪
12月のフレンズライブにもご出演いただきました小林さん🎸の登場です!!
小林さんは、フレンズライブでは「師範」と呼ばれております。
それはなぜかと言いますと、
市川真間にあるライブバー アルマナックハウスにて
偶数月の第一金曜日に「小林聡のフォーク道場」を開いて
いらっしゃるからなのです~
足掛け10年、2月に50回目を迎えました!ということですので、
安心フェアと同じ10年続けられているのですね~。
また、東日本大震災の翌年2012年より、毎年秋に
岩手県 大船渡(おおふなと)へも復興の願いをこめて
弾き語りに行かれているそうですそんな、師範のステージは「ふるさと」からスタート。
連続8時間は歌えるというその安定した歌声で
地域の皆さまを魅了していらっしゃいました。うなずいて聴いていらっしゃる方もいました。
老人施設でも大好評というのも納得であります。
そのお話しを聞いていたので、
大船渡へもお一人でかと思ったのですが、
バスをチャーターされて数十名で行かれているようです。音楽を弾きに聴きに、美味しいものを食べに行かれるそうです~
好きなことでの復興支援、観光も兼ねて~
そういう復興支援もあるのですね!!また、大船渡の方もそれがご縁で、小林さん達のライブで
歌われたりということがあるそうです。
お客様でいらしていた企画者であり主催の女性の方にも
お話しを聞くことが出来ました。
楽しみながら向こうで過ごすことでの復興。
続けられているのがすごいと思いました。
東京のミュージシャンの方々が岩手へ行くのを
北へ旅するということで「The North Journy」と
岩手の大船渡のミュージシャンの方々が東京へ来るのを
南へ旅するということで「The South Journy 」と呼んでいるそうですよ。
スタッフさんのブログもありましたのでこちらもどうぞ~
小林さんのFacebookはこちら!!
小林さんのご活動も要チェックですね(^_-)-☆ -
湊 守篤(みなと もりあつ)~♪
その後を受けまして、我々ぴいこ音楽祭は13時~スタート!!
トップバッターは、
商店街にありますバーボン専門店オールディーズのマスターとしてもおなじみ
湊 守篤(みなと もりあつ)さん~♪♪♪
今回も、商店街公認ソング 【立石安心フェアの歌】 歌っていただきました。ライブ中、「お上手ね~」と声をかけてきてくださった方もいましたよ~!!
そして【立石安心フェアの歌】 は、音源は収録したそうなのですが
当日音楽かかっていませんでしたね~安心フェアの歌なのに~とみんなで突っ込みをいれました(笑)
来年はこそ流れますようにっ!!また来年、どうぞよろしくお願い致します。
湊さんのブログはこちらから☆サポートには
打楽器『カホン』プレーヤーの常連様【Y君】~
そして、ハロプロメンバーのプロギタリスト【S氏】~※サポートのお二人のお名前はサイト上では、湊さんのブログの表記同様と
させていただきました 。 -
立石安心フェア2019 ☀️
去る3/2(土)に第10回立石安心フェアが行われました😊
よいお天気の中、11時の抽選券の配布に向けて、
10時半には商店街にたくさんのお客様が…(^o^)丿
10回目ともなりますと、皆様よくご存知ですね!12時からの防災クイズは、
グラビアアイドル 深井彩夏さんの司会進行で楽しく行われました。
可愛い~❤️と見惚れて、そしてクイズを一応考えてみたりしているうちに
写真を撮り忘れておりました(爆)
プーさんのフェイスブックから拝借〜〜😆防災クイズの様子 12時15分からは、イベント開催へご尽力いただいておりますご来賓紹介。
青木区長、平沢先生はじめ、その他お集まりいただきましたご来賓の皆さまからご挨拶いただき、
また、宮城県雄勝町への復興支援メッセージも頂戴しました。雄勝町へ職員の方が実際に行かれて、復興業務や災害対策を学ばれていることも
始めて知りました!!葛飾区長 青木 克德 様 ご挨拶 衆議院議員 平沢勝栄 様 ご挨拶 お待ちかね大抽選券も大盛り上がりでした!!
続く… -
3/2(土)第10回 立石安心フェア🌼
いよいよ今週末、立石安心フェアですね。
ぴいこ音楽祭は13時からですが、
その前のスケジュールについてもお知らせ致します(*‘∀‘)ノ11:00 〜 抽選券配布 先着3000名
立石一丁目児童遊園 , Captain Tsubasa Statue
12:00 〜 地域防災クイズ 正解者にはプレゼント
12:15 〜 来賓紹介
12:30 〜 大抽選会 お手伝い 東栄信用金庫立石支店
13:00 〜 ぴいこ音楽祭
<出演>
13:00~湊 守篤
13:30~小林聡
14:00~中村賢一
14:30-hirokophone
15:00にて イベント終了※その他、起震車体験、AED講習会
☆抽選会 景品
高級自転車、立石商店連合会300店舗で使用可能な期間限定・
地域限定のお買い物券。☆抽選券の裏面に
被災地「石巻市雄勝町」応援メッセージ書いていただいた方
全員に、(雄勝町特産とろろ昆布)プレゼント皆様、楽しみにしてくださいね♪
3/2(土)は、京成立石駅前にお越しくださ~い♪ -
第10回 立石安心フェア
第10回 立石安心フェア
2019年3月2日(土)開催します!!
今年も立石ぴいこ音楽祭は参加予定です!!
4組のアーティストが出演します。
お楽しみに♪13:00-湊 守篤
13:30-小林聡
14:00-中村賢一
14:30-hirokophone
15:00 終了予定
🌸立石商店連合会HP