-
満福亭みーつ〜♪
続いては、早くも登場!!
ちびっ子からお年寄りまで幅広く愛される、葛飾生まれ葛飾育ち、ご存知❗️葛飾ご当地シンガー「満福亭みーつ」✨
懐かしの昭和歌謡をコント仕立てで魅せるそのライブは、
いつしか「和製ミュージカル」と呼ばれております。
寅さん映画の世界に紛れ込んだような感覚を味わえる
涙と笑いのノスタルジック昭和歌謡エンターテイメントショー♫はじまりはじまり~
あははは‼️ 早速面白い。
泣いているんだか、叫んでいるんだか、
そうです。
歌っているんです‼️
またまた、盛り上げてくださいました〜‼️
縦横無尽にステージ狭しと動き回って
自然とお客様も巻き込んでのお客様参加型のステージ‼️
おっ、「みんなのWAKUWAKU」ショップの店長さんだ!!
今回は、プーさんも私も🎤向けられて、マンボカメアリーノ♪うたいました(爆)ライブの様子はこちらから
動画&一部写真は、kei kさんよりいただきました。
ありがとうございました💕ち、近い、カメラが間に合いません📸
みーつさんのSNSは、下記です!!
Twitter
Facebook
葛飾ご当地ソングCD「マンボ・カメアリーノ」全国CDショップで好評発売中!また、最近みーつさんが、作っている羊毛フェルトのくまちゃん。
フェスタ中に「みんなのWAKUWAKU」ショップで販売したところ、
お子さんが購入してくださったようです!!
◆羊毛フェルト人形はこちらから
メルカリ
Creema楽しかった!!
また、宜しくお願い致します!! -
ハルミ〜♪
昨年の水元公園WAKATEフェスタに続いて、今年はトップバッターで登場‼️
見るものを惹きつけてやまないアコースティックギターの一人弾き歌い。
「今日は、巨大公園のあちこちで派手なイベントや出店が賑わう中に、どすこいを放つ! 」ということで楽しみにしてましたー😆
スタートした途端、度肝抜かれる、パワフルな歌声〜、全身全霊、裸足、汗だくで歌っていただきました‼️
演奏の様子はこちら
動画・一部写真はkei kさんよりご提供いただきました。
ありがとうございます😊💕
この後、夜のライブもあるという事でした。
また、是非よろしくお願いします‼️
☆ハルミさんのSNSはこちら
ブログには今後のスケジュールも記載されてます!
是非ご覧くださいね🤗
-
-
本日、水元公園WAKATEフェスタ開催‼️
今日は、いよいよ
昨日、天気予報で今日が雨模様のマークもあったので、朝6時に開催されるか分かるということでしたが、6時ちょい前に無事開催が決定‼️
予定通りやりますー^_^
<出演>
・11:00〜 ハルミ
・11:30〜 満福亭みーつ
・12:00〜 中村賢一
・12:30〜 にのちゃん
・13:00~ ゴージャスバスルーム
・13:30~ つるかめ兄弟
・14:00~ エイズズ
・14:30~ hirokophone◇場所
われわれぴいこ音楽祭は
【ストリートパフォーマンスエリア】でやります。◇アクセス
最寄駅 JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」
金町駅南口の京成バス 停留所 ⑦番乗り場から
3月〜11月の土日祝は、午前9時から午後4時40分まで
20分間隔で、公園沿いを走るファミリーシャトル
循環バス【金63】が運行しています。
「ポプラ並木」という停留所を過ぎて、
「バーベキュー広場・冒険広場入口」で降りてもらうのが 一番近いと思います。広ーい水元公園の中で、野外ステージ、ダンスコーナー、屋台&飲食のコーナーなど楽しんでいただけるコーナーを設けて皆様のお越しをお待ちしております。お気を付けてお越しくださいね〜‼️
-
水元公園WAKATEフェスタ2019
🌸 11/3(日・祝)
『水元公園WAKATEフェスタ』
場所:都立水元公園 ストリートパフォーマンスエリア※雨天順延時 11/4(月)
<出演>
・11:00〜 ハルミ
・11:30〜 満福亭みーつ
・12:00〜 中村賢一
・12:30〜 にのちゃん
・13:00~ ゴージャスバスルーム
・13:30~ つるかめ兄弟
・14:00~ エイズズ
・14:30~ hirokophone今年も、水元公園で青空の下、ライブができたらよいなぁ。
少し先ですが、宜しくお願い致します!!
◇アクセス
公園も広いので、お時間に余裕を持って
お越しください。◆最寄駅 JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」
金町駅南口の京成バス 停留所 ⑦番乗り場から
3月〜11月の土日祝は、午前9時から午後4時40分まで
20分間隔で、公園沿いを走るファミリーシャトル
循環バス【金63】が運行しています。
「ポプラ並木」という停留所を過ぎて、
「バーベキュー広場・冒険広場入口」で降りてもらうのが 一番近いと思います。少し戻る感じになるかなと思います。
ストリートパフォーマンスは、黄色の丸の場所です。 水元公園全体図
-
東立石緑地公園で中川に親しむ集い2019
🌸 10/27(日)
『東立石緑地公園で中川に親しむ集い』
場所:東立石緑地公園
<出演>
・11:30 〜 木根川hotband
・12:10 〜 満福亭みーつ
・12:50 〜 にのちゃん
・13:30 〜 中村賢一
・14:10 〜 つるかめ兄弟
・14:50 終了予定立石フェスタにご出演の皆様も参加されています。
見れなかった〜の方は、是非お集まりください🤗
ちなみに、私は、参加できなくなってしまいました😅
-
-
The Blue Mountain Duo~♪
第15回立石ぴいこ音楽祭のトリは、
ココフラスタジオでも、ウクレレと歌でサポートしてくれたダイちゃん率いるThe Blue Mountain Duo‼️
<メンバー>
Daeski with love こと ダイちゃん Vo&ウクレレ
gimcracks 中島龍一さん B
途中から、ココフラスタジオのショウコ先生が踊ってくださいました〜いつ見ても優雅で上品だなぁ〜😊
ウインク、ゲットだぜ〜〜‼️
最後に、エンターティナーのダイちゃん達は
アロハをおもむろに脱ぎ脱ぎ、
ジャーン‼️
立石がキャプテン翼の作者高橋先生ゆかりの街ということで、大空翼君と、岬太郎君のユニホームを着て
会場を沸かせてくれました〜🤣
そして、エンディングへ〜‼️
-
hirokophone~♪
続いては、11:20〜葛飾エフエムでも生放送と生ライブをご披露いただいたhirokophone さんです〜🎹
臨場感ある落語形式から始まる、もはや演目といっても良い曲のシリーズ。ラジオで聴くのは初めてでしたが、これまた、良かった‼️
と言うわけで、我々スタッフは、ラジオを聴きながらお昼のお弁当をいただいたわけなのですが、これほどに餃子とビールをオシャレに歌うアーティストはいないだろうなぁといつも思っちゃいます。そして、早くもビール飲みたかった〜🍺(笑)
本番でも、その世界観でお客様を魅了〜💕ラジオを聴いて来てくださった方や初めての方もいらっしゃったのですが、やはり、聴き入っちゃいますよね〜🥰
目の付け所が、面白い〜〜🤣
11月の水元wakate フェスタにも出演予定なので、皆様、よかったら来てくださいねー🤗💓
-